転職エージェントを使って未経験からの転職を成功させた僕が、転職エージェントに聞いてよかった5つの質問を紹介します。
転職エージェントは登録しただけで「後はお任せ」という人が多いですが、それだともったいないです。
転職エージェントは登録しただけでは50%も効果的に使いこなせません。
今回紹介する質問を使い、転職活動を有利に進めましょう!
紹介する質問は次の5つです。
- 今この企業は採用に積極的ですか?
- この業界・職種に転職した人はどんなスキルを持っていました?
- 過去に面接で聞かれた質問と不採用になった人の特徴を教えてください。
- 自分に適した年収はどれくらいでしょうか?
- 自分のスキルや経験を活かせる職種はありますか?
順番に解説していきます。
今この企業は採用に積極的ですか?
企業によっては採用にかける予算の状況に応じて中途採用に力を入れるタイミングが変わることがあります。
もし現時点で狙いたい企業が気になっている場合はこの質問をすることで、その企業に対して転職活動をすべきかどうを判断することができます。
状況は2、3ヶ月ごとに変化するため定期的に転職エージェントにコンタクトを取ってみましょう。
この業界・職種に転職した人はどんなスキルを持っていました?
特に未経験転職の場合に有効です。
ITエンジニアやコンサルタント、営業職を狙う上でどういったスキルセットがあれば合格率が上がるのかを知ることができます。
転職エージェントは過去に内定した人の情報を多く抱えているため、転職エージェントに同様に質問をして情報を集めましょう。
特にITエンジニアを目指すなど、職種が明確な場合は大手のエージェントと合わせて特化型の転職エージェントを利用することもおすすめです。
特化型の転職エージェントについては最後に紹介します。
過去に面接で聞かれた質問と不採用になった人の特徴を教えてください。
面接でどんなことが聞かれるのか不安ですよね。
よくある質問などはネットで調べることができますが、企業によっては独自の質問を用意していることがあります。
転職エージェントは過去の面接内容についてもデータをとっていることが多いため、この点を確認し面接の準備を固めていきましょう。
不採用となった人の情報も重要です。
例えば「面接での質問に対してどのような受け答えや態度をして不採用となったのか」と聞くといいです。
これぞまさに転職エージェントだけが知る情報です。
自分に適した年収はどれくらいでしょうか?
転職活動で困るのが自分の適正年収です。
企業から「希望の年収はどのぐらいですか?」と聞かれた場合に多すぎる額を提示すると断れますし、逆に少なすぎると損をします。
転職エージェントは過去に内定した人の情報から自分と近いスキルセットや経験を持った人の情報をもとに、自分に適した年収を教えてくれます。
さらに転職エージェントは給与交渉を代行してくれることがあるため、内定後の年収交渉を自分一人で行うことが難しい場合は転職エージェントに頼んでみましょう。
ただしここで一点注意点があります。
自分のスキルや経験を活かせる職種はありますか?
転職する業界・職種が決まっていない場合に有効です。
自分だけの経験では見えている業界や職種はかなり狭いです。
僕も転職活動をするまでは視野が狭かったですが、転職活動をするときに見た「業界地図」で一気に視野が広がりました。
転職エージェントは未経験の転職者も多数見てきた経験があります。
そのためどんな業界・職種がその人に向いていそうか、これまでの経験やスキルセットから提案してくれます。
おすすめの転職エージェント
大手の転職エージェント
まずおすすめはDodaの転職エージェントサービスです。
Dodaは僕も利用しました。
LINEで担当者と気軽にやり取りすることができ、担当の方がとても親切でした。
返事も他の転職エージェントよりも比較的早かったです。
転職後も相談に乗っていただき、今後のキャリアについて話を聞いてくださいました。
まだ利用する転職エージェントが決まっていない場合はぜひ利用してみてください!
\相談はこちら/
次のおすすめはマイナビエージェントです。こちらも実際に利用しました。
ただホームページが使いづらかったのと、僕の担当者は「ん?」と思うことがあったため、登録を行い相性が良さそうな担当者だったら利用をするといいと思います。
\相談はこちら/
特化型の転職エージェント
続いて特化型の転職エージェントの紹介です。
こちらは未経験、経歴に不安がある方向けの転職エージェントサービスです。
僕は使ったことがないですが、他のサイトで評価が高いものをまとめました。
\相談はこちら/
\相談はこちら/
IT転職についてはこちらの評価が高かったです。
\相談はこちら/
上記の特化型の転職エージェントは大手と比べると面接対策などが充実していますが、求人数が少ないです。
利用する際は大手の転職エージェントも併用しましょう。
まとめ
転職エージェントに聞くべき質問を5つまとめました。
転職活動は不安なことが多いですが、一歩ずつ進めていきましょう!
コメント